見送りに行った。
登檣礼とは、帆船の最高儀式で出航時に船員が帆桁(ヤード) などに配置し、見送りに来た来客に対する謝礼を意味する儀式

本日もギャラリーでいっぱ~い

岸壁を離れ、先端のリーダーの掛け声で「ごきげんよ~」と帽を大きく振り上げること3回
とても感動的でジ~ンときちゃいました


座礁した船を見捨ててトットと逃亡したどこかの船長さんを乗っけて鍛え直してもらいたいですね。

さらに甲板に整列し帽を振り、汽笛がボーッ

ゆったりとした旅立ち、いい天気で送りたかったですね。

オマケ、寄港を記念に玉野市が限定200個配布してたのをゲット
早速カメラバックに付けた。
「やるじゃん、玉野市」


にほんブログ村
ブログランキング参加中! クリックして頂けると励みになります。
ついでに拍手も頂けると尚更励みになります。