2017.09.03 カテゴリ: 広島空港
小さい秋を探しにHIJ



夜明前に鞆の浦に行き、その足で久々HIJ
秋を探しにR/W10エンドでまったり。
この日はユージンランナウエイ10でさっぱりこちらに来ず。
やっとソウル便と675便が10アプローチでした。
GANREFやってます


にほんブログ村
ブログランキング参加中!
2017.03.26 カテゴリ: 広島空港
性懲りもなく今日もHIJ
2017.03.24 カテゴリ: 広島空港
黄色いのが広島にも来た!
伊丹に行く前から決めてたのです。

久々ビジュアルアプローチ見ましたわ。
因島見えてたんで28で降りてほしかったなあ。



つまらぬ画の羅列になってしもうた。
GANREFやってます


にほんブログ村
ブログランキング参加中!
2013.12.18 カテゴリ: 広島空港
シグナス HIJへ 12/18
そんな折、広島空港のFBとHPで訓練飛行の告知がありました。
すごいですね広島空港、どこかの隣りの空港とは大違いですわ。
で、すごすご行ってまいりました。
天気予報通り朝から雨!
もう今年の一文字は「雨」で決まりだね。
二回タッチアンドゴーを繰り返した後、着陸

やはりジャンボ!存在感アリアリ
先日の里帰り飛行でお目にかかり、もう広島でお目にかかれるとは思ってもみませんでしたが、
そう政府専用機は未だ747でした。
尤も来年には次期機種が決まるようですね。
B777が有力ですが、A350も急浮上とか・・・


4発エンジンフルスロットルですごい水しぶき!

迫力満点

青空に日の丸が映えたことでしょうにね。残念!
GANREFやってます
Flyteamに参加しています。


にほんブログ村
ブログランキング参加中!
2013.11.17 カテゴリ: 広島空港
B747里帰りフライト HIJ
そして本日里帰りフライトの747で帰還されるため、お見送りに参りました。
一旦送迎デッキに出たものの、予想通りの大渋滞。
急遽移動し西北の丘へ。
これが功を奏したのか、R/W10 ビジュアルアプローチをかけてきた。

霧が晴れぬためか眠い画のお許しを


放水アーチは証拠写真ということで・・・

さて、上がりは管制官の10の指示に対し、28をリクエスト
最後の勇姿をゆっくり目に焼き付けてもらおうとの計らいでしょうか?

それに超スロースピードのタキシングです。

キャプテンのお手振りもしっかり見届けました。

ひーち奥様にお手振りをリクエストしてたのですが、しっかり確認できました。
この時点で半泣き状態で手が震えてます。

弟分の767に「お前もあと少し頑張ってくれよ!」って語ってるようでした。

いよいよテイクオフ

この後の画がありません。AFがふらついてあたふたしておりました。
そんな時飛び込んできた管制官とのやり取り(ルール違反は承知の上で敢えて記させて頂く)
PA「長い間、ありがとうございました。」
管制「お疲れ様でした。」
ほんの短いやり取りですが、涙が溢れてしょうがなかったです。
たくさんの方々が関わった747への想いが押し寄せてきました。
GANREFやってます
Flyteamに参加しています。


にほんブログ村
ブログランキング参加中!